イベント情報一覧

多くのみなさまに、人と関わることって楽しい、色々と感じることがあって、やりがいがあると思っていただけるよう、現場の生の声を届けるイベント、交流会を行っております。
当NPOが主催したり、関西の障がい者支援団体と一緒に開催したりしています。

福祉の基礎知識とコーディネーションを学び・交流する

毎月開催!思いある人がそれぞれの立場から考えるコーディネーション&交流会

いま、福祉やまち・ひとへの思いある人が集まり、社会の流れと自分の活動を見つめ直す勉強会です。
福祉の現状や、支援・介助することとは何なのか、支援する人を支えるためにはどうすれば良いのかなど、福祉の現状や在り方を見つめなおしていくことを目的としています。

event_img01

生活困難な高齢者や障がいのある方、様々な事情を抱えている人たちの多くが利用し、生活している社会福祉制度。

この社会福祉が抱える利用の抑制や制度の適正化・システム化などの問題に、疑問や違和感を感じていませんか?
福祉現場では、利用する側にも、現場で支える側にも、
制度の「優等生」になっていくことが求められており、どちらにとってもやさしくない・・・

数年前と比べて、確かに福祉職は経済的には豊かになりました。
しかし、現場で支援するわたしたちは本当に豊かになったのでしょうか?
福祉にかかわる皆さんと、今一度、
自分たちが福祉を始めた「ささやかなきっかけ」に立ち戻りながら、
「ニッチ」なことから福祉を見つめ直し、コーディネーションということを学びあう。

●開催日:
今回は2019年8月12日(月祝)午後2時から午後4時
「東北⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」オープン実行委員会開催します。
午後4時からは初めての方もお子様連れも参加大歓迎の交流会を行ないます。
●参加費:500円(今回はカレーやります、お飲み物だけ各自で)

●場所:パーティ・パーティ事務所
●定員:30名くらい
問い合わせ&申し込み:p2party2@gmail.com 担当:椎名・一ノ瀬

「パーティ・パーティ」主催春のお花見(バーベキューパーティ)

年1回開催!つながり、交流を楽しむバーベキューパーティ

事務所の裏にある公園を借りきって、春に開催しているバーベキューパーティです。
「パーティ・パーティ」の関係者やその家族、いろんなつながりのあるみなさん、約100人が集まって、交流を楽しんでいただいています。春は桜の木の下で盛大に開催しています。

event_img021
event_img020

●開催日:毎年4月の第1土曜 12時~15時
●参加費:1500円~2000円
●場所:高岸公園(大国町駅③より東に3分)

その他、関西の障がい者支援団体と一緒に開催しているイベントはこちらから。

タイトルとURLをコピーしました