イベント開催スケジュール 2022.11/23(水祝)「被災障害者⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」開催します 今年のテーマは 「これまでもこれからも双方向に。 いざというときに知ってる人とも見知らぬ人ともつながっていくためには。」 日時:2022年11月23日(水祝)午前11時から午後4時 会場:大阪市立長居公園自由広場 入場料:無料 チラシ表... 2022.10.11 イベント開催スケジュールblog
イベント開催スケジュール 近畿ろうきん「笑顔プラス」寄付金贈呈式 今年もお世話になります、近畿ろうきん社会貢献預金「笑顔プラス」ここ数年ずっとお世話になっています。今年は3年ぶりに寄付先団体が寄付金贈呈式として、近畿ろうきんさんに集まり、お互いの活動報告を行いました。寄付金はさることながら、知っ... 2022.06.28 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 6/4 「障害者支援BCP~避難所運営シミュレーション」オンライン開催 被災障害者救援活動ゆめ風基金さんがこれから進めていかれる「避難所運営シミュレーション」地域防災に障害者をはじめとする住民の事情の観点も入れて、災害時の避難所(体育館)の運営を立ち上げから、場所の配置や教室の使用について考える。実際... 2022.06.23 イベント開催スケジュールblog
イベント開催スケジュール 6/4(土)オンラインシミュレーション「ゆめ風版避難所運営シミュレーション」 「ゆめ風版避難所運営シミュレーション」(阪神高速株式会社「未来(あす)へのチャレンジプロジェクト」の助成プログラムです) 障害者と地域防災を考えるオンラインでのシミュレーションを開催します。内容は、大地震発生したときに、近所の小学校... 2022.05.16 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 11/23「ポジ祭」当日プログラムと団体紹介リスト <プログラム> 13:00~13:05 漫才くるみぼーい(大阪市住之江区:自立生活夢宙センター) 13:05~13:15 開会のあいさつ等 ・阿部俊介(ゆめ風基金) ・中須雅治(近畿ろうきん) 13:... 2021.11.18 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 11/23 今年はzoomで「東北⇔関西⇔九州ポジティブ生活文化交流祭」 テーマ「今年もなんとかやってます」 チラシデータ 第12回「東北⇔関西⇔九州ポジティブ生活文化交流祭」テーマ:今年もなんとかやってます。日時:2021年11月23日(火曜)午後1時から午後4時当日プログラムと団体紹介は... 2021.11.18 イベント開催スケジュール更新情報
イベント開催スケジュール 阪神高速道路株式会社 未来(あす)へのチャレンジプロジェクト<助成に選考されました> 「地域防災を障害当事者や福祉サービスも交えて考えるcovid-19の時代 」というタイトルで、以下のようなテーマで障害者と市民社会をつなぐ地域福祉の在り方やネットワークつくりについて、プロジェクトを行ないます。<テーマ>災害で取り残される... 2021.09.16 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 11/23「東北⇔関西⇔九州ポジティブ生活文化交流祭」開催どうしよう この写真から10年経つんですね・・「東北⇔関西⇔九州ポジティブ生活文化交流祭」今年も11/23に開催いたします。東日本大震災を契機に障害ある人たちが災害時にどれだけ過酷な状況に置かれるのか。そのことを少しでも知っていただき、いざと... 2021.09.09 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 2/21 被災障害者救援活動~東日本大震災から10年。 東日本大震災から10年 東北の現状を聞いて、関西の僕らは何ができるのか 【まだ終わっていない。もっともっと現状を知りたい!!】 チラシはこちら まもなく東日本大震災から10年が経ちます。あれから10年、現地は復興をしたのか。何がどう変化し... 2021.01.08 イベント開催スケジュール更新情報
イベント開催スケジュール <長文>「まちなか被災シミュレーション」inほっこり倶楽部 【滞留者の多様性:まちなか被災シミュレーション〜障害者デイの避難想定】僕らがやってきたのは、自分の住んでいる地域ではなく都市に出かけていて災害に遭遇したらと災害があると日頃の生きづらさが顕在化してくることへの考察です。2011年、東日本大... 2020.12.22 イベント開催スケジュールblog更新情報