みんなの会 みんなの会(8/31) やりました。次回は10/11土です 【遊ぶ・遊んでもらう・遊んであげる~第8弾 「みんなの会」】 夏の最後に50人近い多くの人たちで料理をして、流しそうめんを作り、夜は花火まで遊び尽くしました。 やるたびに人数が膨れ上がり、参加者が50名。 ... 2025.09.17 みんなの会blog更新情報
イベント開催スケジュール 久々の十六夜(パーティ・パーティ関係者の宴) いつ以来だろう・・その昔、ヘルパーというよりもボランティアで関わってくれていたサポーターさんたちが宴会を開催していた。 当事者もサポーターさんもスタッフも。 みんなが月に1回集まって、食べて飲んでをしていた。 コロナ禍で人が集まる、遊... 2024.09.20 イベント開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール 11/23 長居公園「童夢KANSAIフェスティバル」開催します 【今年から「童夢KANSAIフェスティバル」となります。】 2011年から11月23日に長居公園で開催していました「東北⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」が新たな形となって、パワーアップしたお祭りとなります。 いざというときにいろんな... 2024.09.03 イベント開催スケジュールblog更新情報
みんなの会 【みんなのかい】こどもたちが集まって夕涼み&カレー8/24 こどもたちが集まり、一緒にごはんを作って遊ぶ「みんなのかい」 昨年末から始まり季節に1回開催し、今回が4回目。 今回はこども8名、おとな13名でカレーや料理を作る。 スーパーへの買い物や料理の手伝いをこどもらにもしてもらう。 ... 2024.08.26 みんなの会イベント開催スケジュールblog更新情報
資格講座開催スケジュール 重度訪問介護従業者養成研修8月コース(8/31・9/1・9/7) <日時>8月31日(土)9月1日(日)7日(土)9:00~18:00 9月8日(日)~10月31日 ※この期間に4時間の現場実習 チラシPDFはこちら カリキュラムPDFはこちら <会場> 日常生活支援ネットワーク 会... 2024.07.08 資格講座開催スケジュールblog更新情報
イベント開催スケジュール いよいよ明日 11/23「被災障害者⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」 明日はいよいよ「ポジ祭」 今年は例年になく好天に恵まれそうです。 第14回 「被災障害者⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」 2023年11月23日(木祝)午前11時~午後4時 大阪市立長居公園自由広場(入場無料) 関西... 2023.11.22 イベント開催スケジュールblog
イベント開催スケジュール 2023.11/23(木祝)「被災障害者⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」開催します 今年も 「ポジティブに関西の障害者団体などが50ブース出展」 今年は大阪プロレスさんの大会も行われます。 日時:2023年11月23日(木祝)午前11時から午後4時 会場:大阪市立長居公園自由広場 入場料:無料 チラ... 2023.10.10 イベント開催スケジュールblog
みんなの会 こどもが集まり、デイサービスの場所で何かをする。<みんなのかい> 【かき氷機ありがとうございます。】 夏の終わりに。 こどもたちが集まってご飯を食べる会。 みんなの話し合いで「みんなのかい」と名付けられました。 3ヶ月に一回、開催するとのこと。 当日、かき氷をするにあたり、いろんな皆様のご協力を... 2023.09.06 みんなの会イベント開催スケジュールblog更新情報
blog <生活介護(障害者のデイサービス)>ほっこり倶楽部2023初夏 ほっこり俱楽部は小規模な生活介護(障害者のデイサービスです) いつも7~8名の身体障害・知的障害の20代から85歳までのみなさんが通って来られます。 プログラムや入浴はありません。 1人1人。それぞれが自分の生活ペースで過ごしています... 2023.07.06 blog更新情報
blog 近畿ろうきん「社会貢献預金(笑顔プラス)」の寄付先団体に選ばれました。 今年もお世話になります。 近畿ろうきんの社会貢献預金(笑顔プラス) 寄付先団体への寄付金贈呈式が6月7日に近畿労働金庫にて開催されました。 関西の様々な分野で活躍している12団体... 2023.06.09 blog更新情報