法人概要・沿革・決算報告
【団体名】
日常生活支援ネットワーク「パーティ・パーティ」(前身:自立支援センター・OSAKA)
【設立年度】
1996 年
【代表者】
柿久保 浩次
【事業内容】
・在宅障がい者へのホームヘルプ
・在宅、施設入居障がい者へのガイドヘルプ
・生活介護(障がい者デイサービス)
・相談支援事業(大阪市委託事業)
・社会教育事業
・福祉車両送迎事業
※詳細は事業内容をご覧ください。
【事業者番号】
パーティ・パーティ
居宅支援 大阪府 2714300080
移動支援 大阪市 2764300071
東大阪市 2040149
茨木市 2764346209
「SKY」
居宅支援
移動支援
ぱーてぃ・ぱーてぃ
介護保険(居宅)大阪府
ほっこり倶楽部
生活介護 大阪府 2 7 1 4 3 0 0 5 2 8)
自立支援センター・OSAKAぽらんぽらん
一般・特定相談 大阪府 2 7 3 4 3 0 0 0 1 1)
障がい児相談支援 大阪府 2774300012
【従業員数】
スタッフ:27 名
サポーター:105 名
(2022 年4 月1 日現在)
【2020年度決算報告】
2020年度決算はこちら
【2019年度決算報告】
2019年度決算はこちら
【2018年度決算報告】
2018年度決算はこちら
【2017年度決算報告】
2017年度決算はこちら
(2019 年6 月1 日現在)
【沿革】
1996年 10月 | 介助者派遣「Party・Party」設立 |
1999年 | 障がい者相談支援「ぽらん・ぽらん」設立 |
2000年 | 特定非営利活動法人 日常生活支援ネットワーク設立 |
2003年 | 居宅支援・移動支援事業所「パーティ・パーティ」設立 障がい者作業所「ほっこり倶楽部」設立 |
2008年 | 介護保険事業所「ぱーてぃ・ぱーてぃ」設立 |
2012年 | |
2018年 | 大阪市委託事業の再編に伴い「ぽらん・ぽらん」が「浪速区障がい者基幹相談支援センター」に変更 |